azzurriのショッピングレビュー

azzurriのショッピングレビュー

僕が買ったもの、観に行った映画・ライヴなど、要は金を払ったものに対して言いたい放題感想を言わせてもらおうというブログです。オチとかはないです。※ネタバレありまくりなので、注意!

「君の名は。」ネタバレ有り感想。今までの新海誠とは似て非なる作品?!

新海誠の最新作「君の名は。」を観てきたんですが、いや良かった。半端なく良かった。

ベッタベタの日常的中二病的青春活劇エンタテインメント。

もう、アニメ好きセツナ好きの絶賛中二病発症中男子の「こんなの観たい!」がドーンと詰まってました。はい、俺のことです。

いや良かったですねぇ~。大林宣彦の「転校生」の焼き直し的展開か?と思いきや、そこに時空間的ひねりを加えてある意味セカイ系にまで発展させてしまうあたりがうまい作りですね。

冒頭のシーンなども二回観るとガラリと印象が変わると思うので、展開のひねりなども思うと二回観てもいい作品かもしれません。



予告編

www.youtube.com



新海誠の変態性

そんな感じで、ベッタベタな内容ではあるものの、絵の綺麗さもあるのか、どことなくサラリとした質感があるのはさすが新海監督。

その一方、一部で言われている『変態性』もわかりやすい形で出ていて、そこも面白いですねー。いや、ホント変態だなあと(^^;;

でも、変態性は大事だと思うんですけどね。

それにその変態的なモチーフの中にも意味性はあったと思うし。それにしても唐突ですけどね(笑)

新海誠の強引力

そう、今回の作品はかなり唐突だったり、論理的な整合性という点ではおかしな点が多々あるんですけど、強引力で持って行きましたねぇ~。

さっきも言った新海誠特有の絵の綺麗さ、キャラの良さと妙な爽やかさ、そして今回は声優の良さ(神木くんはやっぱいい声)、これらは全て少々無理のある展開でも強引に持って行ってしまう役割の一旦を担っていたように思います。

宮崎駿の絵の良さにも通じるものがありますね。なんだか説得力があるんですよね。

そもそも映画やアニメって、絵の綺麗さ、キャラデザインの良さである程度強引に持って行くことができると思います。

映画ってストーリーを追うためだけのものじゃないですからね。

それに、エンタテインメントには時には矛盾だらけで不整合なものも強引にねじ伏せていくことも必要だと思います。

冒険活劇

こういう現代を舞台にした冒険活劇的な展開は「雲の向こう、約束の場所」以来ではないでしょうか。しかも、よりエンタテインメント要素が強くなっている(端的に言えば『楽しい』要素が強くなっている)。

また、日本の地方の土着的な場もうまく取り入れることができていたように思います(架空の町ですが)。

そういった意味では、「星を追う子ども」の失敗をある意味では取り返したと言えるかもしれません(メシも割とうまく食えてたし)。

似て非なる新海誠

また、今回の新海誠は今までの新海誠とは似て非なる作品かな、と思います。

今までの新海誠って内部的な心象に作品を求めてきたと思うのですが、今回は外部的な事象に作品を向かわせたように思います。

今までは立ちふさがる壁は自分の中にあって、それを乗り越えていこうとする作品だったと思うのですが、今回は解決すべき問題は他者にあって、登場人物の行動基盤は基本的には自分以外の誰かにあったと思います。

内と外。

ここが決定的に違うところかなぁと。

真っ直ぐに伸びる

また、新海誠と言えば、僕の中では青い空に向かって真っ直ぐに伸びる白いもの、が必ずある印象なんですけど、今回のそれは隕石だと思います。

でも、今までは下から上へ伸びていたものが、今回は上から下へと「伸びてきた」印象。

何か心境の変化があったのでしょうか。

そこもまた今回の新海誠は今までの彼とは異なっていて、やはり何か心境の変化があったのかな、と思ってしまいます。

 

azzurri.hatenablog.com

azzurri.hatenablog.com

azzurri.hatenablog.com

azzurri.hatenablog.com

azzurri.hatenablog.com