いやー、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を見てきました。スッゲー良かった! 一度完結した作品をもう一度作り直す、ってことで話の先がわかってるからあんまり期待してなかったんだけど、これがびっくり。いや素晴らしい。
最初、海の色が赤なんですよねー。セカンドインパクトからまだ完全に癒えきっていないのかな、と思わせて、前回の作品とちょっと違うのかな?と匂わせます。と思いきや、最初のシーンは前回とほぼ同じ。と思ってるうちにサキエルが現れます。この音がねー、ズドンッとくる感じですごくて、いきなり掴まれてしまいました。で、そうこうしているうちにサキエルが「第四」使徒であるということがわかります。え?三じゃないの?と思っていると、ラストの方でミサトさんがシンジくんをセントラルドグマに連れてっちゃって、「アダム」を見せます。と思いきや、ミサトさんはいきなり「リリス」と紹介。しかも前回のリリスとは仮面が違って、サキエルの顔の仮面です。そして最後にいきなりカヲルくんです。港カヲル ではありません。渚カヲルです。アスカや加持さんよりも先に登場ですよ。そんなわけでですねー、今回の作品、前回とは違う、という感じです。
後半の方はほとんど設計図なしの状態で作っていった前回とは違い、今回は一応ケリをつけた作品なので、大まかな設計図みたいなものは見えているはずで、そういった意味では「ここのシーンはこんな意味があったんだ」と思いながら作ったのではないかなー、なんて邪推してしまいます。それだけに何か今回は期待してしまいますね。
この「序」のエピソードはTVシリーズで言うところの序盤の大一番、ヤシマ作戦のエピソードまでです。このエピソードは個人的にすごく好きなエピソードで、物語全体でも一番好きかもわかりません。で、ここの描き方が今回、TVの時より更に細かく、ガッツリと気合入りまくりで描きこんでる感じです。描き方としてはロボットアニメというよりは怪獣映画ですね。これは世界初の怪獣アニメなのではないかと思います。使途を迎撃するNERVはさながらゴジラを迎え撃つ自衛隊のようでもあるし、使途やエヴァの撮り方も多くの場合下から煽って巨大感を演出しています。それらを非常にスタイリッシュに描いています。
そう、絵とか動き、映像がすごくスタイリッシュなんですよね。台詞とか展開とか、実はかなり論理の飛躍があるし、無理のある設定が多いんですけど、そんなものはこの映像の力で押し切ってます。あと、絵もすごいけど、実は音がすごいんですね。最初のサキエル襲来で掴まれたのもそうだけど、音がすごくよく作り込んだり、細かく挿入されたりしてる。ヤシマ作戦直前のシンジとレイの二人だけの会話の時なんて動きに合わせてプラグスーツが擦れる音が入ってるんですね。あれがすごく生々しさを演出していて、シンジくんの緊張感みたいなものが伝わってくる感じです。そんなわけで、絵や音のすごさは映画館でこそ味わえると思うので、是非映画館で観て欲しいです。作り手側も前回は当然のことながらTVのサイズで作ってたと思うけど、今回は映画のサイズを意識した作りになってると思います。
今回のお気に入りのシーンはトウジとケンスケをエントリープラグの中に入れてシンジくんが使途を撃退するシーンです。エピソード全体ではヤシマ作戦なんですけど、シーンではこっちです。あのテンションの高さはすごいです。これは緒方恵美の力量に拠るところがデカいと思います。それにしてもあれでトウジとケンスケの中にそれまでと違った何かが芽生えたわけで、言葉で友人関係を築いていくんじゃなく、あれが背中で語るってやつなのかなと、思いました。しかし、ブチギレた時の初号機はホント強いですね(暴走含む)。
逆に残念だったのは好きなシーンが幾つか削られていたこと。家出中のシンジくんがケンスケと会うシーンとか、ミサトさんが駅までシンジくんを追っかけていくシーンがなくなっていたのは残念でしたね。
そんなわけで、非常に良かった今回の「序」なのですが、この映画、予告編もありまして。例のミサトさんの「サーヴィス、サーヴィスぅ」というあれです。次回は「破」だそうです。四部作と聞いていたのですが、「序破急」なら三部作なのでは?と思ってしまいましたが、どうなるんでしょう? 色々期待大ですね。