azzurriのショッピングレビュー

azzurriのショッピングレビュー

僕が買ったもの、観に行った映画・ライヴなど、要は金を払ったものに対して言いたい放題感想を言わせてもらおうというブログです。オチとかはないです。※ネタバレありまくりなので、注意!

「パンダコパンダ」ネタバレ有り感想。かわいさてんこ盛り!!


とにかくかわいい!

 

御大・宮崎駿師匠の初期ウルトラ大名作と呼び声高い「パンダコパンダ 」を観てきましたー! 僕はなかなかの宮崎マニアで「風の谷のナウシカ」のガイドブックとか、昔のアニメージュとかでよく「パンコパ」の名は目にしていたのですが、遂に観ることができましたーっ! 期待に胸を高鳴らせて行ったんですけど、イヤー、良かった! すごく良かった! 噂に違わぬ大名作ですヨ!

 

まぁ、先ずは何と言っても、とにかくかわいいです。何がかわいいって、もう、全て! みんなかわいい! 主役のミミちゃんはもちろん、コパンダ(パンちゃん)とか、町の人たちとか、パステル調の色彩にしてデフォルメされた背景とか、あと小道具や、ミミちゃんの家とか、のほほんとしたパパンダ(パパ)まで、もう、みーんな、かわいい! かわいいっつーか、愛しさを感じるね。かわいすぎて、上映中、ニヤニヤしっぱなしでした(ハイ、そこ! キモいって言わない!)。パンちゃんのねー、「やっちゃダメだよ」と言われて「うん、やらないよ」と答えた次の瞬間にはもうやっちゃってるっていう、そういういかにも子どもっぽいところがたまんないッス。ミミちゃんのパパに名前を呼んで欲しがるところのかわいさなんて、もう、異常です!

 

そんなこんなで可愛かったんですけど、後の宮崎作品の要素がてんこ盛りなところもマニアとしては楽しめるところですね。「未来少年コナン 」も宮崎駿のほとんどのエッセンスが入っていることで有名だけど、こちらはコナンにはあまり出てなかった宮崎っぽさが詰まってると思います。個人的に宮崎っぽいなぁ~と思ったのは、サーカス団員が猫背でシケモク吸ってるところ。「あ、ルパン!」って思っちゃいました(しかも団員の声は山田康雄!)。

 

あと、思ったのは、この作品は「大いなるおままごと」ではないかと。ミミちゃんの、パパンダの娘にしてコパンダのお母さんという、よくよく考えたらかなり矛盾した世界観は子どもならではのものだし、そこから何となく「おままごと」を連想してしまいました。でも、そう考えると、パンダのパパができて、パンダのお母さんにまでなれて、一緒に暮らせるっていうのは、ある意味子ども、特に女の子からすれば夢の世界だと思う。そう、これは女の子の発想だと思うんですよ。男の子だったら、子どもになるとか親になるとかじゃなくて、「友達になる」と思うんですよね。だからこれはひょっとしたら女の子のためのアニメなのかなと、やや思います。でも、僕がこれを子どもの頃観たとしても、すごく楽しめると思いますけどね。いや、子どもの時に観た方がもっと楽しく、その世界にどっぷりハマりにハマっていたかもしれませんね。

 

で、画面的に言うと、視点を低くして、子どもの目線で描いているところも、子どもが画面に入りやすいし、大人が観ても子どもの目線になれるというか、子どもの頃に戻れる、この世界に入りやすくしていると思います。あと、場所は日本らしいんですけど、ちょっとファンシー入ってるっていうか、西欧チックなところがあって、その不思議な感じもナイスです。画的に特に好きだったのは、「雨ふりサーカス」で街が大雨で洪水になった翌日の朝。雨季になると森が海のようになるジャングルみたいになるんですけど、それをイメージしたんですかねー。すごく綺麗でファンタスティックな絵でしたね。ミミちゃんたちがベッドを船にして水浸しになった町に行くんですけど、この時の構図がナイスで、水の下から見上げてるんですね。まるで空を飛んでるみたいなんですよ。これがすごく良くて。宮崎駿は空に対する憧れや飛ぶことに対する憧れってすごく強いと思うんですけど、こんなとこにも出てるんだなーと、思いますね。あと音楽もすごくいい。ちなみに主題歌は水森亜土 が歌ってます。絵もいいし、音楽もいい。ホントに良く出来たアニメですね。

 

それから、この作品、結構みんな豪快にモノを壊します(^^;;