azzurriのショッピングレビュー

僕が買ったもの、観に行った映画・ライヴなど、要は金を払ったものに対して言いたい放題感想を言わせてもらおうというブログです。オチとかはないです。※ネタバレありまくりなので、注意!

怪獣

「ウォーター・ホース」ネタバレ有り感想。このネッシー映画で夢がちょっと叶った!!

ワタクシは子供の頃から未確認巨大生物が好きで、尚且つ怪獣とか恐竜が大好物だったんですねー(ちなみに子供の頃は怪獣と恐竜の区別がついていなかった)。そんなわけでネッシーなんつったらもうホント好きで、ある意味アイドル。居て欲しいなーなんて思っ…

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」ネタバレ有り感想。なぜか泣ける!!

「ALWAYS 続・三丁目の夕日 」を観てきましたー! やっぱり面白かったです。よくよく考えたらパート2もので、そういうのって大抵つまらないじゃないですか。でも、これは良かったですね。最初のと同じくらい良かったです。 トップシーンがいきなり意表を突か…

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」ネタバレ有り感想。これはもう怪獣アニメ!!

いやー、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を見てきました。スッゲー良かった! 一度完結した作品をもう一度作り直す、ってことで話の先がわかってるからあんまり期待してなかったんだけど、これがびっくり。いや素晴らしい。 最初、海の色が赤なんですよね…

ゴジラ全集final 初ゴジは重厚感!!

ゴジラ全集final がいよいよ出まして、遂にラストということで、満を持して登場という感があります、初代ゴジラです! いやー、遂に来ましたねぇ~、初ゴジですよ。もうやっぱねー、ここからが全てのスタートですからね。えー、この初ゴジ、「怖い」とか「迫…

ゴジラ全集2ndの「逆ゴジ」は男前!!

ゴジラ全集2ndは非常に人気の高い「ビオゴジ 」がラインナップされたシリーズなのですが、今回はその2ndの中の一つ「ゴジラの逆襲 」のゴジラ、通称「逆ゴジ」を紹介します。僕はこの「逆ゴジ」がかなり好きで、2ndの中でもビオゴジと同じくらい欲しくて、ビ…

「レッドキングVSゴモラ」はファン垂涎の対戦カード!!

「ウルトラパノラマファイト」という食玩を買ってきました。ゴジラの食玩は何度か買ったことはあるのですが、ウルトラマンのは初めてです。今回買ったこのシリーズはウルトラマンに登場する怪獣同士が、モノによっては番組の枠(「ウルトラマン」とか「セブ…

ゴジラ全集2ndのビオゴジは長ぇ!!

ゴジラ全集の第二弾が去年発売されまして、人気の高いビオゴジ(「ゴジラVSビオランテ 」のゴジラ)が遂にラインナップされたということで、買って参りました(中身がわかってる割高のやつを)。このシリーズは高さ6cmくらいと小さいのにホントによくできて…

ゴジラ全集「モスゴジ」はいかにもゴジラ!!

えー、随分前にキンゴジ(「キングコング対ゴジラ」のゴジラ)のフィギュアについて書いた んですけど、今回はモスゴジです。これは「モスラ対ゴジラ」の時のゴジラですね。ちなみに「モスラ対ゴジラ」はドラえもん映画第一作「のび太の恐竜」の同時上映でも…

「ゲド戦記」ネタバレ有り感想。竜がいい!!

この夏公開の(もう秋だけど)観たいアニメ映画三本のうちの一本、「ゲド戦記 」を観てきました。いやァ~、微っ妙! まぁ、結論から言うと、つまらなくはなかったです。 冒頭は良かったですね。人の側に近寄らないはずの竜が現れ、しかも共食いをするという…

「ブレイブストーリー」ネタバレ有り感想。ちょっとキツめの王道ファンタジー!!

ようやく「ブレイブストーリー」を観に行きました。どの映画館でもほとんど上映終わってたんですけど、この間渋谷でやってたので、観に行けました。今年見たいアニメ映画三本の中の一本だったので、ちょっとホッとした感じ。 基本的にはファンタジーの王道で…

ピーター・ジャクソン監督作「キングコング」ネタバレ有り感想。CGがマジすごい!!

「キングコング」を観てきました。1933年公開の映画のリメイクなのですが、いやー、面白かった。観る前は恐竜を見るのが主な目的だったので、映画そのものにはあんまり期待していなかったのですが、あんまり面白かったのでびっくりしました。 何が面白いって…

オマケのゴジラは本物のゴジラのようだ!!

最近のオマケはすごい。ホントにスゴイ。というわけで、今回はゴジラです。バンダイから発売された「ゴジラ全集」というのがあるんですけど、一応、体裁は「お菓子のオマケ」です(多分)。でもやっぱり実際は、ゴジラのフィギュアに申し訳程度のラムネが一…